2022年06月03日

報告

 一月末に緊急入院した旨を記しました。
 腸閉塞での入院でしたが、その原因は大腸がんの再発でした。
 青山総合病院の定期健診のたびに、異常なしとのことでしたから、当然データに基づいてのことと思っておりました。
 ところが、血液検査は行っていたものの、実際にはもっとも肝心な腫瘍マーカーのチェックは二年以上も行ってはいませんでした。
 腫瘍マーカーのチェックをしていないため、担当医師の青山総合病院副院長豊田澄男は、がん再発を完全に見落としていたのです。もちろん腫瘍マーカーのチェックをしていないにもかかわらず、異常なしと診断していたわけですから、当然して置くべきCTなどの撮影も行ってはいませんでした。
 そのほか、こちらが依頼した検査(キイトルーダが適用できるかの検査等)も発注したといっていたにもかかわらず、実際には全く行っておらず、噓をついていたのでありました。
 以上は、現在かかっている豊川市民病院消化器内科部長の宮木医師に、青山総合病院副院長豊田澄男が送った紹介状から判明した事柄です。
 現在、なんとか普通に生活しておりますが、青山総合病院での措置が極めて悪く、出来る治療はもう限られています。
 最悪の場合、今年の八月が私の初盆になると思います。

理證晴連居士  
タグ :豊田澄男


Posted by 柴田晴廣 at 08:23Comments(8)雑談