2022年11月03日

お知らせ

 8月27日に、「『穂国幻史考』増補新版続編」のタイトルの投稿をした。
https://tokosabu.dosugoi.net/e1241709.html
 投稿から二月以上経っている。
 当然のことだが、穂国幻史考』増補新版続編の推敲を重ねている。
 ゆえに、8月27日に投稿した時点から紙面も増えている。
 実をいえば、紙面が増え、頁数、字数、目次の頁数が、変わるたびに、更新している。
 現時点では、頁数=302P、字数=163,711字(追記:11月15日時点では頁数=298P、字数=164,399字、11月19日時点で、166,118字)。
 投稿時より、頁数は、十頁ほど増えている。

 『穂国幻史考』増補新版続編の内容については、下記URL参照。
https://tokosabu.dosugoi.net/e1243160.html
https://tokosabu.dosugoi.net/e1243205.html


同じカテゴリー(穂国幻史考)の記事画像
刊行した『穂国幻史考(増補新版)』
海人族の古代史――非常民の民俗学への懸け橋
ちゃんこ鍋と……その薀蓄(笑)
蜂龍盃とねぎま汁で一盃
このクニの専門家という人種 付けたり「ホンブルグ」のことなど
同じカテゴリー(穂国幻史考)の記事
 スポーツ史学会 (2023-07-11 12:35)
 神事藝能と古典藝能 (2023-06-13 08:34)
 日本語について (2023-06-07 16:57)
 持統 (2023-05-17 04:59)
 祭禮ないし祭禮組織の變容 (2023-05-16 14:15)
 親鸞、日蓮、空海と明星のスタンス (2023-04-26 16:31)

Posted by 柴田晴廣 at 11:25│Comments(0)穂国幻史考
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。